償却資産の申告、漏れていませんか?
こんにちは。 年末に差し掛かり、寒い日々が続いておりますが皆様ご体調等崩されていないでしょうか。 弊所では日々の年末調整業務に追われながらも年明けの確定申告に向け準備を進めているところです。 年末調整、確定申告と税務イベ…
続きを読むこんにちは。 年末に差し掛かり、寒い日々が続いておりますが皆様ご体調等崩されていないでしょうか。 弊所では日々の年末調整業務に追われながらも年明けの確定申告に向け準備を進めているところです。 年末調整、確定申告と税務イベ…
続きを読む【年末調整がやってくる!】11月も中旬に差し掛かりましたが、朝晩は寒いですが日中は暑い日もあり、なんともいえない気候に戸惑うばかりです。そろそろ年末年始の旅行や帰省のスケジュールを立てている方も多いのではないでしょうか。…
続きを読む【お知らせ】 クラウド型会計ソフト「マネーフォワード」が主催する「士業サミット2023」(2023年10月20日(金)開催)において、岡本会計事務所が「Money forward Cloud Award 2023 経営ア…
続きを読む例年豊中市を熱狂の渦へと誘ってくれるマチカネくんチケットですが、今年は「マチカネポイント」という形で姿を変えてやってくるようです。 「マチカネポイント」とは何ぞや、という方のために簡単にまとめましたのでこれを機に貴方もマ…
続きを読む皆さまこんにちは、7月に入りセミの鳴き声とともに少しずつ夏を実感する時期となってまいりました。季節の変わり目ということもあり体調を崩したりしてませんか?コロナは落ち着きましたが、空調により室内と室外の温度差も激しいので風…
続きを読む先日のコラムで案内した住民税の他に、従業員を雇用している事業者の方が従業員から徴収すべき税金がもう一つあります。 そう、所得税です。 今回はそんな所得税について、「納期の特例」を中心に解説させていただきます。 1.源泉所…
続きを読む皆さんこんにちは、まだまだ本格的な夏ではないにもかかわらず暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 2023年も5月となり、インボイス制度の開始まで半年を切りました。 既に登録が済んでいる事業者の方も多いと思い…
続きを読むみなさんこんにちは。 4月になり、出会いの季節となりました。 事業をされている方においても、新たに採用した方や3月末で辞めてしまった方の手続きもあり大変な時期と思います。 今回はそんな手続きの中でも「住民税」についてお話…
続きを読む皆さんこんにちは。 3月15日も過ぎ、無事に確定申告が済んでほっとされている方も多いのではないでしょうか。 私もその一人ではありますが、ほっとするのも束の間、4月になると毎年税制改正という形で税金にまつわる税金の改正があ…
続きを読む皆さんこんにちは。 2月に入り、いよいよ確定申告の気運も高まって参りました。 今年の受付は令和5年2月16日(木)から3月15日(水)までとなっております。 早めのご準備で、お忘れなきようお願い申し上げます。 忘れがちと…
続きを読む新年あけましておめでとうございます。 旧年中はたいへんお世話になりました。 本年も職員一同精進してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 2023年(令和5年)となり、令和になってから5年も経つのかとしみじみする…
続きを読むこんにちは。 年末に差し掛かり、寒い日々が続いておりますが皆様ご体調等崩されていないでしょうか。 弊所では日々年末調整業務に追われながらも年明けの確定申告に向け準備を進めているところです。 年末調整、確定申…
続きを読む【年末調整がやってくる!】 11月も下旬へと差し掛かり、気温が下がるにつれて年の瀬の足音が聞こえてきました。 年末年始の旅行や帰省のスケジュールを立てている方も多いのではないでしょうか。 しかしながら、たのしい年末年始を…
続きを読む先日ご案内したマチカネくんチケットについて、デジタル版の詳細の案内と申し込みが開始されております。 以下要点を記しておきますので、まだお申し込みされていない方は期限までのお申し込みをおすすめします。 (この記事の執筆日時…
続きを読む※事業者として参加される方は【こちら】をご覧ください 2022年もあっという間に下半期に入りました、9月といえど暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年も新型コロナウイルスへの助成として…
続きを読む